何次会かをへて仙台駅で夜明けを眺めていてふと思った。
七夕飾りって下からみるとどうなのって。
これ完璧に岩井俊二監督の『打ち上げ花火、下から見るか?横から見るか?』
がたまたま、岩井俊二公式サイトで期間限定で公開されていて、ふと思った。
仙台にいたときは、もうじゃまでしょうがなかった七夕飾りだけどこうしてみると
意外ときれいだなと思う。
結果は以下の通り。
ぜひぜひ、仙台に足を運んでみてきてください。
はっきりいって早朝に独占するのが、仙台人の楽しみ方だと思ってます。
仙台七夕まつり:8月6日~8月8日
仙台七夕まつりは動きがないから、面白くないということを東北の夏祭りの中でも
よく言われるけど、唯一時間を選ばず見れることが魅力です。
動きがないわりに日本のお祭りの動員数ランキングでは常にTOP10に入るわけです。
仙台のアクセスのよさもあるとは思うけれど。
だから、思う存分独占きてください。
どうぞ、仙台をよろしくお願いします。